ネタができたら更新するブログ

日々あったくだらないことを書く雑談的なブログです。

カシオビンラディンモデルの時計

俺はGショックのガルフマンをもう10年近く所有していたんだが、やっぱり電池が無くなった。

本当はタフソーラーのやつが欲しかったけど当時間違えて普通の電池入りのやつを買ってしまったため。「まぁ、いいか。」ってそのまま使っていたわけ。

電池が無くなったから腕時計つけずに携帯の時計機能で時間を気にしていたんだけど、なんやかんや腕時計がないとやっぱり不便。

それで、自力でGショックの電池を交換しようとばらしたんだが、ネジはどっかに行くし結局わけわからなくなって、復元は諦めた。

イメージ 1

まぁ、大方10年間よく働いてくれたよ。

それで、ネットでマスターGのフロッグマンいいな。とか見ていたんだけど、今日ほかの用事でホームセンターに行っていた。

ふらっと時計コーナーを見ていて結局時計はチプカシでいいか。って思ってカシオのF-91Wって安いデジタル時計を購入した。税込み998円。

イメージ 2

この時計は、俗に言う「ビン・ラディンモデル」って言われている時計でウサマ・ビン・ラディンが腕につけている時計としてお馴染みの時計。

とにかく安いしテロリストが時限爆弾のタイマーとしてよく使うらしい。

アメリカとかではこの時計をつけている人はテロリストとして拘束されることもあるそうだ。

ということは、俺がこの時計つけて海外に行ったらテロリスト扱いされるのかしら?w