ネタができたら更新するブログ

日々あったくだらないことを書く雑談的なブログです。

過剰品質?

今日、とある品物がメッキ屋から帰ってきた。
 
ただ、その品物がメッキのバリがついて俗に言う花が咲いている状態だったんで、バリ取りするよう先輩に言われたので、ヤスリ持ってひたすらバリ取していた。
 
品物が計1500個ぐらいあるので、俺以外にも何人か集まって作業していたんだけど、正直どの程度とればいいのか分からない。
 
それで、みんな完璧にバリとっていたので、えらい時間がかかっていた。
 
そしたら、会長が様子見に来て一言。
 
「これは、金網入って落ち止め入るだけだからそんなにこすらんでええで。」
 
「そんなに丁寧にやったら、次が大変になる。」
 
俺たちは、いまいちよく分からないから、「もひとつよく分からないです。」みたいなこと言ったら、会長が現物見せてくれて、実演してくれた。
 
それで俺たちは、正直、いかにもバリみたいなものとって、内面仕上げたりしなかった。
 
けど、会長が言うことも分かるけど、なんか元機械屋の俺としては、一応商品なんだから、それなりに仕上げないと駄目だろう。と思ったりもしたけど。
 
こればっかりは難しいよな。それこそ趣味の世界だし。装飾用のメッキではなくて、サビ止めの亜鉛メッキだし。
 
 
 
もし、よかったら一票お願いします。