ネタができたら更新するブログ

日々あったくだらないことを書く雑談的なブログです。

#技術職

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もくだらないブログのご愛顧をよろしくお長居します。 さて、今年の新年は鹿島の現場で過ごしている。 しかも、2交代の夜勤だから、朝の8時まで現場にいて、それから宿に戻って飯食いながら種類作ったりしている。 し…

職長教育受けてきた

昨日と今日とで地元の労働基準協会で行われた職長教育を受けてきた。 というのも、今年度に入ってから、教育訓練の計画の話が合って、上司が「なんか取りたいのはあるかい?」って聞いてきた。 俺は、重たいものを持たされるのには嫌で、「なんで、ファイト…

11月スタート

今日から11月がスタートしたことで、俺が在籍している会社は全体朝礼ということで、従業員全員集まって、全体のスケジュールとか、今後の受注状況とかの報告を行っている。 それで、社長が一言あったのは、「10月まではクールビズということで、ノーネクタイ…

空調服を支給された。

ぼちぼちと、ネタはあるんだが、最近ちょっとサボり気味だった。すまん。 別に、西日本豪雨の被害に遭った。とか熱中症で倒れていたというわけではない。 さて、最近気温が35℃過ぎで場所に寄ったら40℃近く上がるところあるみたい。 御多分にも漏れずに、俺ん…

とりあえず、帰ってきました。

今日昼移動で、会社に帰ってきた。 俺と製造のメンバーは、とりあえず出張は終わり。 他の先輩たちは製品のラインが稼働する6月エンドまでいるみたい。 しかし、最初は長いと思って、エリア88の風間真みたいにカレンダーにバツ印をつけて帰宅するのを願って…

今日から出張

さて、以前にも書いた通り,今日から出張で北九州市にいてる。 今日は移動日ということで、車で先輩たちと宿まで行った。 また運転係かと思ったら先輩たちが運転してくれて無事宿まで着いた。 ちなみに宿は小倉駅の近所のマンスリーマンションで、家財道具が…

安全靴生活

ここ数日は製造現場で作業しているんだけど、現場では作業服と帽子と安全靴はいて作業している。 以前の会社では軽作業用の安全靴はいていたけど、破れて捨ててしまったので、JSAAのA種仕様のスニーカータイプとは言えちょっとごつい安全靴を買って履いてい…

担当者がいない時に

担当者がいない時に、なんらかのトラブルがあるんだよなぁ。 今日朝一に会長から連絡あって、先週出荷した品物で足りないものがあるとのこと。 それで、俺が工場に呼び出されたんだけど、これ師匠の案件じゃないの。 俺はただチェックを手伝っただけなんだけ…

創立記念日

昨日の話だけど、会社の創立記念日と言うことで、午前中は仕事して、昼からBBQなんてしていた。 ただ、昨日は雨降っていたので工場の中で、肉焼いたりしていたわけなんだが。 まぁ、俺ら若手は、肉焼いたり雑用じみたことをしていたんだが、新人の子がお好み…

めっさ暇

正直、今週は仕事らしい仕事はほとんどしていない。 先週出荷の後の話を先輩と話していたんだけど、「来週何しよう?」みたいな話をしていた。 というわけで、今週は片付けとか掃除しかしていない。 現場も仕事薄いみたいで、現場の掃除や片づけしたり、部長…

何とか終わった。

先日書いた今日の出荷だけど、無事何とか終わった。 今日は朝から俺んちのほうは雨降っていて、なんか気分はブルーだったけど、現場の人に手伝ってもらいまた怒られながら、何とか積み込み終わらすことが出来た。 これで、肩の荷が下りた気がする。 ただ、来…

とりあえず、出荷第一弾は終了

なんとか、今日厄介な出荷の仕事がひと段落着いた。 ただ、今週土曜日に第2弾が控えている。 ただ、先輩が土曜日私用で有休とるって言っていて、とりあえずトラックの手配はやっておくから、積み込みよろしく。なんて言っている。 いや、話は現場につけたみ…

テンポが狂う日

今日は、いろんな人のミスで、テンポが狂う日だった。 市販品購入した時、ラベル貼っているものと、入荷しているものが違う。 購入したボルトなんだけど、サイズが違うし、ナットも一個だけサイズが違う。 結局、必死に在庫探して、何とか事なきを得た。 現…

ディアドラの安全靴

ディアドラって、サッカーとかテニスなんかで有名なイタリアのスポーツ用品メーカーだけど、安全靴も作っている。 ディアドラのホームページ。 http://www.diadora.co.jp/ なんか、スパイクみたいだけど、これは安全靴ですから。 スポーツ用品メーカーの安…

夏ばてとストレス

正直、食欲がまったくない。 朝は、ご飯に味噌汁ぶっ掛けて無理やり流し込んでいる。 会社ではここ数日機械の出荷にあたふたしていて、周りからはあれやこれや言われるし、先輩に聞いてももひとつパッとしない返答しかない。 それで、なんかもひとつよく分か…

疲れた

明日、お客さんが来ての立会い検査ということで、ばたばたしていた。 なんか現場の人はぴりぴりしているし、検査項目増えて、それの対応にあたふたしている。 現場でも人が言っていることが全然違う。ある人は出荷の段取りしろというし、ある人は明日の立会…

集中力が切れる

最近、暑さのため頭がぼーっとしてしまい、集中力が落ちることが多々ある。 ここ、数日製品の稼動試験なんてのをやっているんだけど、配線逆につなげたり、(ラッキーなことに火花散らしたり、煙出したりはしていない。)寸法検査で測定している時変なところを…

会社の停電の修理。

昨日終業時間前に、停電になって結局直らずじまいだったのは昨日書いたが、今日はひょっとして休みにならないかなぁと半分期待しながら、出社したわけだけど、なんか駐車場に出社した人が座って雑談していた。 結局、晩に直らなかったみたいで、晩の7時ぐら…

駄洒落が通用しない。

最近は、仕事にも慣れてきたのか、仕事の受け答えに少しギャグを入れるようになってきた。 事務所で、マドンナが、「さっき、荷物入ってきたんですけど、あれ支給品で、輸出しないといけないから分かるように分けてもらえないですか?」 「了解っす。支給品…

やっと春めいてきた。

昨日は雨降っていて、今日は晴れていてやっと春めいてきたな。 現場いるときはヘルメット被って作業したりしているんだけど、ちょっと動いたら汗がだらだら流れてきた。 とりあえず、下のワイシャツ脱いでいたんだけど、やっぱり汗が流れてきるな。 しかし、…

過剰品質?

今日、とある品物がメッキ屋から帰ってきた。 ただ、その品物がメッキのバリがついて俗に言う花が咲いている状態だったんで、バリ取りするよう先輩に言われたので、ヤスリ持ってひたすらバリ取していた。 品物が計1500個ぐらいあるので、俺以外にも何人か集…

放し飼い状態

一応、俺には上司がいるけど、その人はいろいろ忙しくて、本人曰く、手がけている案件が火を噴いている状態らしい。 それで、全体朝礼の後、その人と先輩とで、簡単なミーティングをやるわけだけど、上司曰く、「適当にごそごそやっといてくれ。」 そういう…

安全対策講習

今日は、バイト先で残業時間中に安全勉強会があった。 というのは、先週にアルカリ酸でやけどした人がいるから、わざわざ、事例見せての勉強会を行ったわけ。 それで、新入社員というか、俺が新たに配属されたわけだから、その顔見世もあったのだろう。 俺が…

また、面接に行ってきた

今日も面接に行ってきた。 一応、物作り見習いというわけで、面接してきたんだけど、一応俺機械設計かじっているから、そこを付いてきた。 なんか、youtubeで木のおもちゃの動画を見せられて、「これ、あなたが設計から出来ることが出来ますか?」 なんて聞…

就職と退職

ちょっと、今会社にいたことを、思い出している。 ちょうど会社の入社試験受ける時、俺は電車賃けちって鈍行で行ったんだよな。 それで、試験の日1時間ぐらい遅れたんだな。 もちろん交通費は新幹線分も含んで請求したけど。w 当時の社長に言われたせりふ、…