ネタができたら更新するブログ

日々あったくだらないことを書く雑談的なブログです。

就職活動

ポリテクの対応

この間、ポリテクの受験のため岡山市まで行ったわけなんだけど、まぁ面接試験ボロが出たりしたが、合格の通知が簡易書留で郵送されてきた。 だけど、先日面接に行った会社から、あっさりと採用されて、俺も「よろしくお願いします。」と言ったため、ポリテク…

あっさりと採用

今日、面接に行ってきた。 仕事内容は、機械設計ということだけど、昨日ハロワで条件見ていて、年間休日だけみて前職より、30日多いからそこに面接に行こうと思ったわけ。w 履歴書と職務経歴書プリントアウトしようと思ったけど、プリンター当分使っていない…

再びポリテク受験

先日、岡山市のポリテクの見学会に参加して、今日選考会があったから、参加した。 しかし、ポリテク受験って大方8年ぶりか。 受験会場に行ったら、3分の2がスーツ着ている。俺は普段着で行ったけど。 ちなみに、俺が受講しようとしている科は、欠席者もいて…

内定もらった。

先日、面接に行った会社から、内定もらった。 面接時に面接官から、「待遇書いた書類送るんで、検討して下さい。」なんて返事だったんで、昨日書類送られてきた。 正直、あっさりと決まったが、いつものごとく、ハッタリ効かせて自分の能力サバ読みして対応…

書類は通るんだけど。

と、まぁ、帰ってきて一応就職活動もしているわけだけど、正直、あまり気合いが入らない。 正直、あまり乗り気が無い求人が多いため、ハロワやタウン誌の情報見ても、穿った目で見てしまう。 それでも、実家でだらだら過ごしていると、やっぱり気がたるんで…

出稼ぎ生活

実を言うと、年末は大阪を離れて、某派遣会社に登録して三重県名張市の某サッシ工場で働いていた。 なんしか、大阪には仕事が無いので、ワンルームマンションの寮に入っての生活。 仕事自体は、ラインに入って、ラッピングといってアルミの材料に機械を使っ…

結局社員に。

というわけで、結局今年から社員になりました。 まぁ、正直厳しい仕事だけど、(冬場とかは特に。)実力主義の会社で、結果出したらそれなりに昇給あるみたいなので、(別に外資系じゃないよ。w)頑張って、結果出してそれなりのポジションにつけるようになりま…

最終選考に残った

先日、面接に行った、豊中の金型屋だけど、一応最終選考に残った。との事で、返事もうちょっと待って欲しいとの事。 これは、期待していいのかな?

履歴書戻ってきた。

今日郵便受けみたら、先日面接に行った門真の金型屋から履歴書帰ってきた。 しかしメール便なのに、普通封筒で帰ってくるのはどうよ?と思ったりした。 まぁいいや、次行こう。次。

面接2連荘

今日も面接に行って来た。 まず最初は、豊中の金型屋。 俺の職務経歴ややこしいので履歴書と職務経歴書一緒に、面接官に差し出した。 そうしたら、いきなり筆記テスト。 3桁の掛け算や分数の割り算、そして80角の正方形に接する2重の円があって、その四隅の…

履歴書帰ってきた

しかし、何か一言加えるべきだろう? 履歴書だけが帰ってきた。

催促の電話

先日、面接受けた会社だけど、結果はなしのつぶてなんで、俺のほうから、電話した。 「結局の結果はどうなんですか?」 「すいません。今回は見送らせてもらいました。」 まぁ、この返事には慣れているから、いいんだけど。 「それで、履歴書は返却してもら…

履歴書が郵送されてきた。

さっき、郵便受け見たら、でかい封筒が入っていた。 差出人見ても、なんか記憶に無い。 開けてみたら、履歴書と職務経歴書が入ってあって、「このたびは採用をやめときます。」的な紙が入っていた。 そういえば、派遣会社にも面接行っていたなぁ?とやっと思…

面接に行って来た

今日、朝から先日ハロワで紹介状書いてもらった、会社へ面接に行った。 社長が面接するんじゃなくて、なんか正直頼りなさそうな人が面接官でなんか要領を得ない。 そんなに、突っ込んだ話するわけでもなく、設備見せてもらう。 まぁ、普通の鉄工所だわ。ちな…

久しぶりのハロワ

今日、曇り空の中ハロワへ行って来た。 正直、自分での適職が分からないまま、やっぱり技術系の憧れもあるので、技術系で検索してみると、「こりゃ無理だわ。」とあきらめる。 それで、自分が退職前にやっていた仕事の製造技能職を検索してみると、近場にな…

でかい封筒

今日、郵便受けみたら、先日面接受けた会社からでかい封筒着ていた。 こういう場合は、たいていお祈り封筒。 開けてみたら、やっぱり不採用の内容と、履歴書、職務経歴書がまとめて入ってあった。 でも、でかい封筒で郵送しているところは、まだましで、最悪…

面接に行ってきた

先日、風邪を引いて面接日変えてもらったんだけど、今日がその日だったので、行ってきた。 チャリで、30分ぐらいのところの会社。 そこで、顧問という人と面談した。まぁ、最初は世間話から初めて、それで設計部長と面談。 設計経験とか、空圧機器扱えるかな…

面接日伸ばしてもらった。

今日、本命の会社の面設日だったんだが、風邪がまだ直っていない。 それで、面接時間前に電話。 「実は、風邪を引きまして、動けることは動けるんですが。声がまったくでないんです。」 「申し訳ないんですけど、面接日変えてもらえたいのですが?」 そうし…

テクノハローワークのミスマッチ

俺は、テクノハローワークにも、「こういう経験してました」と情報記載している。 そしたら、テクノハローワークから、ぜひ合ってみたいとの面談のメールと求人票が、メールが来た。 しかし、職種はNC旋盤工。 俺、NC旋盤なんか使ったことねえよ。 その旨を…

良いことと、悪いこと

まず、良いところは、先日書類を送った会社が俺に興味を持ってくれて、なんとか面接にこぎつけれたこと。 悪いことは、証明写真自分で作ろうとして、大家さんに「デジカメで写真とって欲しい。」と頼んで、写真とってもらったのはいいんだけど、データの編集…

書類を郵送した。

先週、添削してもらった職務経歴書だけど、指摘点を踏まえて、新規に書き直した。 しかし、本当は大した事していないのに、いかにも私が担当でプロジェクトをやっていました。と書くのは少し気が引けた。 面接官の関心持ってもらえるだろうか?

職務経歴書を添削してもらった

今日、梅田のキャリア形成支援コーナーで、職務経歴書を添削してもらった。 添削してくれた人は、「なかなかよく書けてます。」と、一応は言ってくれたが、やっぱり指摘点はいろいろあるみたいで。 「シワクさんの場合は「何々しました。」で終わっているん…

久しぶりのハロワ

昨日のことをうだうだ言ってもしょうがないので、今日は朝からハロワに行ってきた。 しかし、朝は失業保険の認定とかあって、結構込んでいた。 そして、パソコン検索をしてみたら、俺が落とされた会社また求人出している。よっぽどのスーパーマンを安月給で…

面接に行ってきた

今日、バイトの面接に行ってきた。 内容は、鉄工所での機械加工。っていってもNC旋盤の俗に言う、脱着君。 治具が付いてあって、そこに部品をセットして、ボタンを押すだけ。 それで、面接でいろいろ聞いてくる。どうして会社辞めたのか?とかその間なにをし…

面接でやってもうた。

今朝、面接に行ってきた。 まず、最初に言われたヘビーな一言。「なんか体悪くしていませんか?」 俺は、どきっとしたけど、「いや特に悪いところはありません。」 そしたら、図面を持ってこられて、「この材質はどんな意味か分かりますか?」 俺は、「S45C…

面接先との電話

今日、ハロワに行ってきたわけだが、PC求人見ていて、よさげな案件あったので、ハロワの人に聞いてみる。 なんか、俺のスキルを知るために、求職の担当の人と電話でじかに話すことになった。 「フライスは何年ぐらい使われていましたか?」 俺は大嘘をついて…

ハロワのサイトがリニューアル

めっさ使いづらくなった!

派遣の面接に行ってきた。

また、懲りずに派遣の面接に行ってきた。 面接会場は古川橋で、勤務地が門真市だというから、「まぁ近所でいいか。」と安直に考えていたのだが。 家へ帰って地名を検索すると、これは鶴見区よりの門真やんけ!近畿道の門真のICの近所。 もし採用されたら、8…

返事は速いほうがいい。

昨日面接受けた会社から、朝一で返事があった。 まぁいつもの返事なんで慣れているけど。 逆に返事の期間が長いと、変に期待してしまうし、こちらも身動き取れないから、さっさと人事担当者は、合否の返事を決めてもらいたい。

スーツ着てハロワ

よくハロワに行って、仕事を紹介してもらう時、「今から面接いけるか?」と聞かれることが多々ある。 そういうわけなので、ハロワへ行く時は履歴書、職務経歴書を持参して、スーツ着てハロワへ行く。 今日も、面接行ってきたんだけど、守口から布施まで一時…