ネタができたら更新するブログ

日々あったくだらないことを書く雑談的なブログです。

知人向け動画

DAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』

昨日、車で移動していた時に、ラジオで流れていた。 お、岡村ちゃんの声だ。って相変わらずかっこいいな。って思って、家に帰って早速ググってみた。 そしたら、YouTubeでPVあったので、見ていた。 やっぱり、岡村ちゃん老けたなぁ。それに一時よりはましだ…

キリン氷結のテレビCM

ネットニュースとかでは見たけど、本編テレビで放送しているの初めて見た。 志村けんって三味線弾けたのか? ドリフの中では楽器できないメンバーだと思っていたから、少し意外。

ツール・ド・フランス

明日から始まるんだけど、俺はあまり詳しくない。 自転車ロードレースは、週刊少年チャンピオンで連載している「弱虫ペダル」で少し興味をもって、ロードレーサー少し欲しくなったぐらい。 結局購入していないけど。w それで、そのまんまのタイトルの曲を貼…

空母での生活

元々は、アメリカのドキュメンタリー番組で、ナショナルジオグラフィックでやっていた番組。 https://www.youtube.com/watch?v=UwmOzyoUMso この動画は日本語字幕ないから、日本語字幕欲しい人には、ニコニコ動画でアップされている。 http://www.nicovideo.…

civilazation実況動画

まぁ、都市を増やしたり、文化レベルを上げたり、戦争したりして、自分の文明をトップに立たせるゲーム。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 俺は、こんなゲーム…

METAFIVE

今日の仕事の帰りしなに、ラジオで流れていて、メンバーに高橋幸宏、コーネリアスの小山田圭吾、元電気グルーブのまりん、テイトウワなどと言った、すごいメンバーが集まっての曲って放送されていた。 高橋幸宏って久しぶりに聞いたなぁ。細野晴臣は、NHKの…

starman

英国のロックミュージシャンで俳優のデビッド・ボウイ氏が亡くなったことが10日、分かった。公式ツイッターが伝えた。英国からの報道によると、がんだったという。8日に69歳の誕生日を迎えたばかりだった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111…

ゲスの極み乙女のCM

まぁ、去年放送されていたトヨタのCMだけど、キャッチコピーはかなり皮肉だな。 まぁ、このころから交際していたのかは知らないけど。 ちなみに、俺はこのバンドのことは、朝のラジオ番組「クロノス」でよく流れているぐらいの印象しかない。 あと、この動画…

吉作落とし

先日、こんなニュースがあった。 北海道の大雪山系黒岳(標高1984メートル)で21日から行方不明になっていた国際的な登山家の谷口けいさん(43)=山梨県北杜市=を捜索していた道警などの捜索隊は22日午前9時半ごろ、山腹で谷口さんが倒れている…

秋になっちゃった

ここ数日日中は、暖かい日も多い。 けど、朝晩は寒い日も続いて、もう秋も深まっているなぁ。って思うことも多々ある。 それで、ラジオで流れていた曲、「秋になっちゃた。」 なんか、ラジオDJみたいにしようと思ったけど、すべってしまった。

Dexy Midnight Runners 「Come on eileen」

今日の帰り品のラジオでかかっていた曲で、よく聞くんだけどタイトルがわからないか、モヤモヤして、ラジオ番組のサイトで今日かけた曲のリストから見つけた。 俺は正直言うと、女の人が歌っていたと思っていた。 途中からテンポ変わる時に、非常にクセにな…

西野カナ「トリセツ」は女版関白宣言?

今日会社の行きしなのラジオでかかっていた。 まぁ、俺は基本的に取説読まない人だけど。w しかし、面倒くさい女だな。 俺は聞いていて朝からかなり不快に思った。

天国の島

鉄腕DASHのDASH島のテーマ曲。 俺は、この曲はゲームや大河ドラマから借りてテーマ曲にしているもんだと思っていたど、吹奏楽用のオリジナル曲らしい。 ちなみに、なんで「天国の島」ってタイトルなのかというと、別にDASH島をイメージしたわけでなく、作曲…

9月になりました。

今日から、9月でやっぱり新学期の始まりか朝通勤時には学生の姿をちらほら見た。 それで、ラジオでは、やっぱりこの曲が流れていたなぁ。 いや、ベタなのはわかっているけどね。w

【投稿ネタ】夏に聴きたくなる音楽は?

夏に聴きたくなる音楽は?というお題が出されたので、これを貼ってみる。 mimmiのサマータイムfeat.吉幾三 元々はニコニコ動画で職人が作った動画。 6,7年前に吉幾三ブームが起こった時に作られたものであるけど、今聞いても、よくできている。 この動画…

世界で一番暑い夏

今日も暑かったですね。 しかし、夕立でも降ったら少しは涼しくなるかもしれないけど、この辺は全く降らない。 というわけで、このシーズンによくラジオでかかる曲。を貼ってみる。 今日のFM岡山の朝のラジオでかかっていたんだけどね。

電子鍵盤ハーモニカ

昨日、鍵盤ハーモニカは騒音?なんて記事を書いたんだけど、調べてみたら、電子鍵盤ハーモニカ。なんてものもあるらしい。 演奏している動画があった。 けど、なんか聞いた話によると、ピアノとかはサイレントピアノなんかあるからまだましだけど、サックス…

和楽器バンド

最近、リピートしてよく聞いている。 昨日の弾き逃げ動画にもあった。千本桜。 和楽器とロックの融合ということで、海外でも結構評価高いらしい。 和楽器の人らは全員師範クラスの腕前らしいし、ボーカルの女の人は詩吟の大会で優勝したそうだ。

弾き逃げ動画

よく、電気屋さんでキーボードおいているのを、勝手に弾いている動画がある。 これは、YMOの東風 ただ、本人は弾き逃げ動画のつもりで投稿しても、全然意図と違うこともあるみたい。 千本桜弾き逃げしようとしたら、絶賛されてしまったでござるの巻。

万歳コレクション

最近、艦これネタが多くてすまん。 なんか、もうこれが本編でいいよ。 個人的には、金剛型が大活躍の、http://www.nicovideo.jp/watch/sm25551457 とか、瑞鶴、翔鶴が活躍の、http://www.nicovideo.jp/watch/sm25851957 が、好きなんだが。 9/10追記 俺が貼…

声優の本気

この間まで、放送していたアニメの「艦これ」だけど、声優はゲームのキャラと同じらしい。 それで、軍艦を元ネタにしていたゲームで、軍艦って同型艦ってあるのよ。(例えば、戦艦大和と武蔵)みたいな。 というわけで、ゲームでは同型艦のキャラは同じ声優…

ナウロマンティック

今日、帰りしなに吉本の台の1パチ打っていて、1.2Kで単発当たって、そのまま玉飲まれて、2K負けて帰ったんだけど、大当たり中に、今田耕司が歌っていた、「ナウ・ロマンティック」のカバーがかかっていた。 YouTubeにあって見ているけど、これ見たら、RGがめ…

ジョーサトリアーニ

最近、よく聞いているギタリストで、多分一番日本で有名な曲かもしれない、「Crowd Chant」 この曲は、カンブリア宮殿のオープニングテーマ曲としても有名である。 掛け声とか盛り上がる曲なので、結構サッカースタジアムでも使われているみたい。 ただ、俺…

艦これ架空戦記

なんか、最近艦これにはまってしまって、(ゲームはまだしていない。)なんかYoutubeやニコニコ動画でプレー動画やパロディ動画をよく見ている。 その中でも、俺が面白くて毎回更新が楽しみなのが、艦これil-2のシリーズ。 これは、1話だけど、今のところ2…

Last Train Home

今年から始まったジョジョ3部のエンディング曲だけど、Pat Methenyの Last Train Homeって曲を使っている。 実を言うと、俺はこの曲は初めて聞いたんだけど、エレキギター?の音が何とも言えないなぁ。 めっさ、甘い音というか、眠くなる音だな。帰りの曲と…

夏が来た!

俺んちのほうも、梅雨明けして、毎日暑い日が続いている。 夏が来た。ということで、Youtubeから俺が好きなこの曲を貼っておく。 ただ、この動画もすぐ消えるんだろうな。 渡辺美里よく聞いていて、20年ぐらい前、西宮球場のライブに行ったのは、いい思い出…

カシオペアGalactic Fank 1985 Live

もとはニコ動で見つけて、やっぱりカシオペアかっこいいなぁ。って見ていた動画。 YouTubeにもあったので、消されるかもしれないけど、貼って見る。 おおかた30年前のライブ映像なんだけど、カシオペアのベストライブといわれているもの。 野呂一生がギター…

夢の競演

CASIOPEA vs T-SQUAREのOmen's of love からLooking up 2大フュージョンバンドの夢の競演。 このコラボは、昔「タモリの音楽は世界だ。」で初競演してからかな? Youtubeでは見つからなかったから、ニコニコ動画のURLを貼っておく。 http://www.nicovideo.jp…

戦車道の試合にプロの実況をつけてみた。

ニコニコ動画にあった動画だけど、Youtubeに上がっていたので、消されるかもしれないけど、貼っておく。 この動画の実況はジョンカビラと北澤豪がやっているんだけど、サッカーと戦車戦って似てるものがあるのだろうか?すごくはまっている。 正直、俺はこの…

おっぱいギターその2

先日、帰りしなのラジオで、ラリーカールトンのRoom335が流れていて、この曲が俺の中でヘビーローテーションしている。 ちょうど、帰りしなに5時過ぎごろの夕暮れ時にかかっていて、それがいい雰囲気だったんだ。 それで、オリジナルやコピーされていた曲を…